アテナ降臨で四神乱入の確率絞られてます?

もしかして、アテナ降臨で四神乱入の確率絞られてます?

今日の宝玉は闇なのでハクさんが乱入してくるはずなんですが、7回行って乱入ゼロなんですけど・・・。

闇の宝玉しか目的がないので、出て来てくれないと無意味なんすよね・・・。

赤ソニアの究極素材で闇の宝玉を使うこと、今回の3100万DLイベントは日程の関係で闇の宝玉が1回しか当たらないこと、などの理由から、おそらく難易度低めのアテナ降臨を闇の宝玉に充ててくれたのだとは思うのですが・・・確率絞っちゃいかんぜよ・・・。

まあ、分母が小さすぎるので、絞っているかどうかほんとのところはわかりませんが。
遭遇率1.5倍の時って3回に1回くらいの割合で頻繁に出て来てくれるイメージがあったんですが・・・今までが運が良かったのかな。。

 

明日はアテナ降臨で闇の宝玉集め。

今日は後半はスタミナを温存して明日のアテナ降臨に備えていました。

闇の宝玉狙いです。進化素材としてではなく、ハクのスキル上げ用にと考えています。

ハクのスキル上げはアンケートダンジョン7(はまひめ、ファントムチェイサー)でできるのは知っているのですが、

落ちるのは進化前のパープルチェイサー

ですし、ボスで出てくる為道中での遭遇もなく、1回行って1匹手に入るかゼロかのどちらか。

そしてパープルチェイサーからファントムチェイサーへの進化の素材は闇の番人、紫色の鬼神面、アメリットの3匹。

素材に闇の番人が必要だと、魔石龍でけっこうな手間暇をかけないと集まらないんですよね・・・。火曜ダンジョンに光と闇もスタミナ25で作ってほしいっすわ。

まあ、つまり、アンケ7でハクのスキル上げをするのはメンドクサイのです。。

半蔵でも持っていれば半蔵のついでに集まったチェイサーを進化させるのもいいのですが、ハク目当てならちょっとね・・・。

アンケートダンジョンは、初回以外はコインダンジョンで買うしかない方向のようですし、ドロップ率が上がることもなさそうなので、尚更メンドクサイ・・・。

となると、遭遇率が低いとはいえ、落ちたらそのまま食べさせられる宝玉でスキル上げするほうがラクじゃないかと思うんすよ。

まあ、クリアできない降臨、安定周回が無理な降臨もありますので、けっこうな時間がかかることは予想されますが、不要な在庫で倉庫を圧迫することもありませんし、精神衛生上にもこちらのほうが良いかなと個人的には考えいたりします。。

 

新降臨は暗黒騎士。良キャラを期待してます。

次回の降臨キャラのイラストがUPされました。

暗黒騎士。だそうです。

・・・名前だけではなんとも言えませんが、良キャラを期待することにします。
闇悪魔かな?サタンパのサブ要員かな?悪魔とは限らないかな・・・?

 

前回のコシュまる

って、木悪魔なのでパーティがかなり限定されはしますが、ちょっと重い3色陣(被ダメ軽減+火木闇の3色陣。初期22・スキルマ12ターン)で、いい感じのキャラですよね。木列・自動回復・スキブと覚醒も悪くないですし。私は木悪魔は使っていませんし、赤ソニアパのサブも充実してきたのでコシュまるを使う事はないと思いますが、普通に良キャラだと思っています。サブが揃っていなくて木→火か木→闇の変換ができるなら、赤ソニアパのサブとして普通に育てて使っていたかもしれません。

なんというか、降臨キャラって、昔のゼウスみたいに「最強」でもいいとは思うのですが、ピンポイントで何のパーティ専用。みたいにしてもいいと思うんですよね。ウルズみたいに赤ソニアパのドロ強枠とか。ガチャ限のサブが充実してきたら自然に使わなくなっていくとは思いますが、それまでは何気に重宝したりしますよね。

ガチャ限が引けるまでの代用。でも性能はオンリーワン。

というのが理想なんじゃないかと。

例えはウルズくらいしか浮かびませんが、ガチャ限が揃うまでは赤ソニアパのドロ強枠として有用。1人で火闇のダブルドロ強はオンリーワンなので、シヴァと堕ルシ(たとえばね。)が引けたとしても場合によってはスタメン起用がありえる。といった感じ。
私は悪魔3倍のLSとダブルドロ強が欲しいので、神々周回や木曜ダンジョンでは未だにリーダーとして使っていたりします。神々は呂布リーダーに代わっていきますが、木曜ダンジョンは火属性が欲しいので、赤関羽やウズメさんが引けるまではリーダーとして使い続けるような気がします。