今週はチャレンジモードでノマダン・テクダンの石の回収をしておくことにしました。

今更感がかなりありますが・・・月末のゴッドフェスに備えてです。
3周年記念のゴッドフェスアンケートもありますし、月末のゴッドフェスは金率がかなり高くなるはずです。
上位30体なので、目当てのキャラ(劉備)が引けるとは思えませんが、有用キャラが引ける確率はやはり高いんですよね。
もちろん被りもそれなりに出てくるでしょうけど・・・。
まあ、ラインアップ次第ではフェス限だらけになって、金率も微妙になるかもしれませんが。。
金率の高さの他にも理由はありまして、次回以降、もしかすると数ヶ月は普通のゴッドフェスになるでしょうし、三国神が対象に入るのも当分はないんじゃないかと思うのです。
劉備狙いの私にとっては石を貯め込む期間です。長ければ長いほど石が貯まって劉備が引ける確率が高くなる(ただしかなり先の話。)と。
こういう時でもないと「チャレンジモードで石回収」もする気になりませんしね。
ほとんど手を付けていなかったこともあり、イベントが始まるであろう今週金曜までにそこそこの数は回収できるはず。ある程度確保できたらプラス集めに戻ります。。
10回分50個くらいは確保できるといいな・・・。
イベントが終わってテクダン5倍も終わったので、今日はゼウスチャレンジを消化しています。

のですが・・・ヴァルカン降臨で事故死です・・・。
事故死は久々。しかも4Fフェニックスで、です。不死鳥め・・・。
HPも低い(175万)し、次の階で全快にしてもらえるし、ハクの陣+呂布エンハでいいんじゃね?と適当に進めたところ、削り損ねました。
半分以下に削ったら自分のHPを全回復するんでしょ?はいはい。
と思った時にはすでにゲームオーバー。
一瞬何が起きたのかわかりませんでしたが、WIKIを見てみると、
(HP50%以下で必ず使用/何回でも使う/味方HPが少ない場合使用しないことも)
と書いてあるじゃないですか・・・。使用しない時アリマシタヨ。。
3色陣が水多めになったので嫌な予感は少ししたのですが、エンハ使えば余裕と思ったのがダメでしたね。
というか、呂布のスキルに自傷がなければ事故死もなかったのですが・・・。呂布のスキルから自傷は消えてくれないものだろうか・・・。
ゼウス&ヘラの登場でとばっちりを受けたのは光ファガンでしょうか。

ゼウス&ヘラ
属性・タイプ:光・闇・神・悪魔
ステ:HP3965 攻撃1361 回復362
スキル:ゴッドグラビティ(45%減らす)(初期ターン不明・スキルマ23)
LS:HPに応じて攻撃力が上昇。最大で3.5倍。ドロップ操作時間を少し延長。
覚醒:光ドロ強、闇ドロ強、スキブ、スキブ、2WAY、スキブ、自動回復、自動回復
光ファガン
属性・タイプ:光・光・ドラゴン・体力
ステ:HP4005 攻撃1772 回復156
スキル:プチギガグラ20%(初期15・スキルマ10)
LS:HP満タン時にドラゴン・体力タイプの攻撃4倍。
覚醒:被ダメ軽減(火水木3つ)、自動回復、スキブ、スキブ、光列、2WAY
どちらも主属性が光、2WAY1個、スキブ複数。
・・・と、一見キャラが被っているように見えますが、攻撃力の差とLS倍率の差、スキブは2個で充分な場面が多い事と考えると、別にライバルでもなんでもないんですよね。用途が違うといいますか。。
アテナパも潰された?と一瞬思いましたが、倍率は高いとはいえ3.5倍と大差はなく、LF2人が2WAY1個になると火力もダウン。しかもLFゼウスヘラだとスキル2枠が死ぬ。
と考えると、今まで通りアテナリーダーでサブには2WAY持ちの変換を積んだほうが使いやすいんじゃないかと思います。火力不足を感じている人はわかりませんが、LS倍率を少し上げるより、変換を入れたほうが火力は高いと思われます。
ゼウス&ヘラは一見強いんですけど、LFゼウスヘラだとスキルが2枠死んでしまうのはかなり痛いですよね。スキルの威力は高いので、耐久パ(天ルシとか?)のサブには最適かもしれませんが。
LSに操作延長がある事ですし、フレをハトホルや光カーリーなどの光多色にして、闇枠を埋めてしまうのが使い方としては良いのかもしれませんね。
「サブは無条件で自由度が高い」と見せつつ、実態は「多色への寄生」。
なのかも・・・。
リセマラで粘って赤ソニアGET。無課金赤ソニアです。