ryohu のすべての投稿

暗黒騎士グラヴィスは6ターン変換の闇悪魔。

新降臨の暗黒騎士・グラヴィスの情報が公開されました。

覚醒スキルはバインド耐性、火ドロ強、闇ドロ強。

回復→闇の6ターン変換の闇悪魔。デュークさんが死んでしまわれる・・・?

と思ったら、回復マイナスなんですね。回復高めのデュークさんとは競合するようでしないのかな。

赤ソニアパのサブで考えると・・・HPを上げたいならハダルのほうが良いような気がします。ドロ強を積みたい時や軽い変換が欲しい時には悪くないか。といったレベル。

サタンパのサブとかでも良さそうですね。列の多いサタンパにドロ強で火力の底上げが期待できそうです。

主タイプが体力なので、体力縛りのダンジョンなんかでも使えるかも。

コストが20と低いので、序盤~中盤の赤ソニアパのサブなんかには、充分候補としてアリなんじゃないかと思います。ランク200くらいまではコストがキツイ状態が続きますしね。

 

LSは・・・一見強そうですが、体力タイプの4倍って攻撃タイプの2倍とか2.5倍とかと同じくらいなんじゃ・・・?回復もできないレベルまで下がると思われます。。

 

今日の15時からスキルレベルUP2倍がある模様。

今日の15時からスキルレベルUP2倍がある模様です。

集めておいた5匹で大小が1上がってスキルマに!

・・・なるといいんですけどね。

 

ならなければ・・・木曜ダンジョンの為にスタミナ温存しておくつもりでしたが、龍騎姫で素材を集めながら合成してスキル上げを終わらせてしてしまったほうがいいですね、きっと。

 

ファガンがもうじきレベルマですが素材が・・・。

ファガンがもうじきレベルマになります。

といっても1回目の進化ができる状態になるだけです。

 

大小のスキル上げ素材は予定していた5匹を確保できたので、今日は久しぶりに神々なんぞを回ってランク上げをしていました。

神々には呂布呂布で行っているのですが、今まで使っていた8Fでのリリスエンハが無くてもいい事に気づいたので、スキブ2個持ちのベルゼブブを連れていくことにしました。8Fは列でも2WAYでも1~3ターンで普通に殴り倒せるのでちょっとラクになったような気がします。

神々用の呂布パはこんな感じです。


・呂布
・赤ソニア
・赤ソニア
・ウルズ
・ベルゼブブ
・呂布

ちょっと気になるのは・・・ダブルドロ強の究極前ウルズを連れて行っているので、ブブのスキルは最後まで使わないんですよね。究極前ウルズは列強化もスキブも持っていないので、究極のアゲウルズかシヴァのほうが無駄がなくて良さそうです。

ま、神々には闇ファガンで行くようになる予定なので別にいいんですけどね。今までもギリギリというわけでもなかったので、神々用にあえて育てるまでもありませんし。

けど、考えてみると、覚醒のドロ強の効果UPで、アゲウルズ>シヴァが決定的になってしまったような・・・?どうなんでしょうね?

 

話を戻してファガンです。1回目の進化素材が各色キングドラゴンなのですが・・・

1匹もいないっす。

赤・青・緑はゼローグを入手がてら天元で手に入れるつもりなのですが、神々を回っていたら落ちるだろうと考えていた金も一向に落ちません。

闇ファガン用の宝玉も準備済みですし、早いとこ作ってしまった方が倉庫整理にもなっていいかもしれませんね。ゼローグ用の海賊龍5匹も倉庫で幅を利かせていることですし。

明日はスタミナ調整で神々に行くとして、明後日は木曜ダンジョン。金曜は・・・31コラボはスルーするので金曜に天元初挑戦しようかな。