ryohu のすべての投稿

ヴィシュヌを育てるのやめました。

ヴィシュヌを育てるのやめました。

新インドの目覚め組で持っているのは水のサラスと木のヴィシュヌの2人です。

サラスは結局3つ上がってスキルレベル4(12ターン)で終了しました。
他に優先したいのがあったので、水の蟲龍には最初の頃に2~3日手を出しただけなんですよね。そうなると・・・まあこんなもんでしょう。。

サラスもヴィシュヌもサブがいないのでパーティを作れないのは同じなのですが、5倍とLSの倍率は高いものの変換を積みまくらないと機能しないであろうサラスよりも、LS発動条件が緩く自身も2WAY2個持ちのヴィシュヌはスキル上げだけしておくつもりでいました。

が、やめました。

どう考えてみても、木孔明、ライダーロビン、サスケがないとリーダーとして機能しそうにないんですよね・・・。

そして、それだけのキャラが揃っていれば、自傷かサタンを入れて木孔明パが完成するじゃないですか・・・。

今のトレンドはわかりませんが、木孔明パのテンプレと言われていたのはこれですよね。

・木孔明
・ライダーロビン
・ライダーロビン
・サスケ
・天津飯
・木孔明

リーダー入れ替え、天さんOUTでヴィシュヌパ。

・ヴィシュヌ
・木孔明
・ライダーロビン
・ライダーロビン
・サスケ
・ヴィシュヌ

木孔明パでHP調整がキツイところなんかはこれもアリだとは思います。LS倍率は下がるものの、2WAY1個キャラが2人から1人に減っている分、総合火力はそんなに変わらない・・・かなと思います。目覚めループで木ドロップの確保もできるでしょうし、回復事故を気にせずコンボを多く組めるので、下手をすると木孔明よりも火力は出るかもしれません。目覚めの効果次第ではサスケを外してロビン3体でもいいかもしれません。(※HPや回復は考慮してません。)

が、ヴィシュヌパの問題はエンハンス要員だと思います。エンハ無しではボス戦の火力が心配になりますが、木属性エンハンスはフレイヤの1.5倍が最高で、フレイヤは2WAY持ちではありません。となると木孔明になりますが、木孔明のエンハって攻撃タイプのエンハなんですよね。そうなるとヴィシュヌに掛からない分、他のサブは攻撃タイプにしないと・・・。結果、該当するのはライダーロビンとサスケくらいなんですよ・・・。無料キャラだと張飛くらい。

 

・・・というわけで、ヴィシュヌパを作ろうと思ったら、木孔明、ライダーロビン、サスケはほぼ必須になるような気がするのです。

そして、ヴィシュヌをサブで使うとしても、木孔明パ以外ではちょっと思いつかなかったりします。けど・・・ロビンには敵いませんし、HP調整要員の天さんは外せませんし、サスケの代わりにするほど強いわけでもありませんし・・・。

まあ、全部持ってないんですけどね。

 

ヴィシュヌパをクーフーやエンドラなどの無課金編成で作るくらいなら、アテナパや大小2WAYパを育てたほうがいい。という結論に達しました。

最近コインダンジョンを周回(龍騎姫で呂布、大小のスキル上げ)しているのでコインも激減してしまいましたし、大小のスキル上げにメドがついたら、久しぶりに神々周回でもしようかと思います。。

 

新エジプト神シリーズが追加。

新しくエジプト神シリーズが追加される模様です。

セト

覚醒スキルは火ドロ強、スキブ、木ドロ強、火ドロ強。

・・・覚醒スキルのドロ強の効果が今のままだとハズレ感ありますね。

回復→火の変換+1.5倍エンハンスは良いのですが。

 

ヌト

水ドロ強、2WAY、操作時間延長、水ドロ強。

お。4ターン変換ですね。スキルだけ見ればマジシャンシリーズの上位が、こいつも覚醒はドロ強2個です。

オリシス

水ドロ強、2WAY、操作時間延長、水ドロ強。

ヌトの木バージョン。スキルも4ターン変換です。

 

発表されたのは3体のみ。残りは後日発表されるようです。

4ターン変換は使い勝手良さそうです。が、覚醒スキルのドロ強の効果修正を予定しているんですよね?その後のほうが良いのでは・・・?

というか、神エジプトのLSって中途半端ですが強そうです。カーリーの実装、究極赤ソニアのLS、あたりからも、コンボと多色を推してきているのでしょうね。HPと回復が上がるので、殴りあえるコンボ・多色になるのではないでしょうか。

しかし、攻撃の倍率が中途半端すぎやしませんか?これだと引いても使う気がしません。。

4ターン変換といえど、縦なので英雄神のサブにも入らないでしょうし・・・。

 

大小がイチタリナイに。

大小のスキルレベルがギリギリで1つ上がりました。

ほんとはスキルレベルUP2倍の今日中にスキルマにしてしまいたかったんですけどね・・・。
イチタリナイまで上がっただけで良しとするしかありません。

地の蟲龍が始まりましたが、ヴィシュヌより大小の準備のほうが先ですね。まずは聖の龍騎姫(コインダンジョン)でスキル上げ素材(シャイロン)を5匹集めておくことにします。
龍騎姫シリーズが買える今月中にスキルレベルUP2倍が来なければ、追加で5匹ほど集めておいたほうが・・・いいかな。10匹あればさすがに足りるでしょう・・・きっと・・・。

地の蟲龍でヴィシュヌのスキル上げを始めるのはその後にします。
アンケ11はいつからかな?来週からかな?白メタも上げておきたいので、地の蟲龍と被らなければいいのですが・・・。

今月末は31コラボですが、どうしようかな。
持ってるライダーはアーサーだけなので、神羅万象チョココラボでシヴァのスキル上げをしてる内にスキルマになるような気がするんですよね。
神羅万象のスキル上げ対象はシヴァ、アーサー、ドラウン、ラクシュミ―の4体を持ってますし・・・31コラボはパスでいいか。。