ryohu のすべての投稿

究極進化の変更点まとめ。(赤ソニア、闇メタ、サタン)

究極進化アンケートで選ばれた3体の詳細が発表されました。

10/21(火)に究極進化ができるようになる模様です。

 

変更点をまとめてみました。

赤ソニア

リーダースキル
悪魔タイプの攻撃力と回復力が2.5倍。6コンボ以上で、攻撃力がほんの少し上昇。

ステータス
HP 3097 → 3297(200UP)
攻撃 1875 → 1925(50UP)
回復 165(変更なし)

覚醒スキル
1.火列
2.闇列
3.バインド回復
4.スキブ
5.スキブ
6.操作時間延長(追加)

素材
レッドドラゴンフルーツ4匹、闇の宝玉

「ほんの少し」は・・・1.2倍かな?弱いエンハンスがかかる程度と考えていたほうが良さそうです。

1.2倍だと、プラス無しの究極ベルゼブブ(攻撃力2115)をサブに入れて闇4個消し+他色5コンボを作ると12万を超えるので、航路・天元の貫通要員として使えそうです。仮に1.1倍だとしても10万はギリギリ超えるので問題ないはず。

ステは微増ですね。攻撃力は2000超えて欲しかったなー・・・。

複数持っている方は進化前を1体残しておいて、同キャラ禁止の制限ダンジョンで使ったりするんでしょうねー。うらやましい話です。

 

闇メタ

リーダースキル
HP80%以下で、神と攻撃タイプの攻撃力が4倍。

ステータス
HP 3230 → 3530(300UP)
攻撃 1881 → 1931(50UP)
回復 333(変更なし)

副属性
光→水に変更

スキル
闇ドロップの攻撃力を強化。1ターンの間、受けるダメージを少し減らす。(初期10・スキルマ7ターン)
(※変わるのでスキルレベルはリセットされます)

覚醒スキル
1.闇列
2.スキブ
3.闇列
4.バインド耐性
5.バインド耐性
6.スキブ
7.スキブ(追加)

素材
虹の番人、古代の蒼神面、ダブミスリット、デビリット、水の宝玉

LS対象に神タイプが追加されて幅が広がりますね。スキルの軽減もHP調整に地味に役立つのではないかと思います。スキブ3個になるので、開幕自傷スキルも使えるでしょうし、多少重い陣なんかもラクに貯めれるんじゃないかと。開幕は副属性の水は・・・どうなんだろう?普通に強いと思うんですけどねー。持ってませんけど。。

 

サタン

リーダースキル
悪魔タイプのHPが少し上昇し、攻撃力は3.5倍。

ステータス
HP 6666(変更なし)
攻撃 1111 → 1222(111UP)
回復 -9999(変更なし)

副属性
水→火に変更

覚醒スキル(変更・追加なし)
1.闇列
2.闇列
3.闇列

素材
黄金の番人、デビリット4匹

HPが上がるのはありがたいんじゃないでしょうか。けど、それくらいしか変わっていないような・・・?副属性の火は「赤ソニアと一緒に使ってね。」というメッセージでしょうか・・・。

使った事がないのでなんとも言えませんが、闇ファガンのようなあからさまな強化もなく、地味。という印象しか受けません。。

とはいえ、どれくらいになるのかちょっとわかりませんが、HPはかなり上がりますよね?エンハンス要員はゼローグなどのドラゴンパよりも敷居が低い(きんわるの存在)ので、神々周回では事故が減るでしょうし、先制のある所なんかも耐えきれるようになるのかもしれませんし、周回機としての性能はHPUPだけで格段に上がるのではないかと。。

 

今日の15時からスキルレベルUP2倍がある模様。

今日の15時からスキルレベルUP2倍がある模様です。

地味に待ってました。

水の蟲龍を周回していたので、

水の蟲龍・デッドジャンパー

が10匹以上貯まっているのです。。確定ドロップはやはり集めやすいですね。

はやいとこサラスさん

に食べさせて倉庫を空けたいと思っていたところなので、良いタイミングに感謝です。

サラスはあまり使う気もないので、なんとしてもスキルマに!とは考えていませんが、まあ、せっかく引いたことですし、他に回りたいところもないし・・・。という軽い気持ちでスキル上げ素材を集めていたりします。明日は木曜ダンジョンで赤ソニアのスキル上げ、明後日以降はコインダンジョンの龍騎姫で呂布、大小、曹操、ヤマトタケルのスキル上げを始める予定なので、サラスは中途半端な状態で終わるような気がします。。

水の蟲龍の幻獣枠のツィントン

のほうは3匹しか落ちていません。

水の龍剣士

のスキル上げが大変なのってどうなんでしょう・・・?上げる気も使う気もないので別にどうでもいいと言えばいいんですけど・・・。
炎の蟲龍の時はこの幻獣枠が赤関羽のスキル上げ素材だったので、その流れなんでしょうけど、幻獣枠なら別のキャラのほうが良かったのではないかと思います。他に適当なキャラがいなかったのかもしれませんが、このどうでもいいようなキャラに遭遇しづらい幻獣を充てるのはいただけませよね・・・。

 

チャレンジダンジョン報酬の備忘。(各色ピィ)

チャレンジダンジョンの報酬を、受け取らずにメールのまま残しておく方の備忘になれば幸いです。

スキルレベルUP確定の各色ピィ達ですが、クリアして手に入れたのはいいけど、今は使う予定もないし、とメールのままで残しておく方も多いと思います。
自力で手に入れるのは困難ですし、どの程度の頻度で配布されるかも不透明ですしね。

 

1回目のチャレンジダンジョン(2014年10月)の報酬(レベル10~6)

レベル10 ・・・ ヤミピィ(闇)
レベル9 ・・・ ヒカピィ(光)
レベル8 ・・・ モクピィ(木)
レベル7 ・・・ ミズピィ(水)
レベル6 ・・・ ホノピィ(火)

 

私も受け取らずにメールで残してあります。火は覚醒ミネルヴァに使ってしまっていいような気もしますが、半減パのリーダーとして使う分にはスキルレベル1の7ターンのままでも特に不便はないですしね。それよりも、なかなかスキル上げが進まない赤ソニアに使ってしまうか。とも考えてしまったりして。。

使用頻度の高いコラボキャラ(キルア、バットマン、べジータ、天津飯あたり?)を持っているなら使ってしまっていいように思いますけどね。