ryohu のすべての投稿

大規模修正の一部が発表。闇ファガン2WAY2個。白メタHP微増。緑関羽など。

大規模修正の一部が発表されました。

1.ラクシュミー

スキルに水ドロップ強化が追加。

・・・すみません。水パには疎いもので、どんなパーティで役に立つのかさっぱりわかりません。

2.白メタ

LSにHP微増(1.25倍の予定らしい)が追加。

・・・火力インフレはさせないのかな?
攻撃力の低い回復タイプが対象なので、白メタは4倍でも良かったように思いますが・・・。

3.緑関羽

LS対象が体力のみから体力とドラゴンに拡張。

・・・サブ垢で最近引きましたが、使ってないので緑ソニアくらいしか思いつかないっすわ。けど、緑ソニアを複数積めるようになるとだいぶ違うんでしょうね。汚名返上なるか?

4.闇ファガン

覚醒スキルを3つ追加。
1.火ダメ軽減
2.水ダメ軽減
3.木ダメ軽減
4.スキブ
5.2WAY
6.バインド耐性(追加)
7.バインド耐性(追加)
8.2WAY(追加)

バインドされるような場所で闇ファガンを使うか?という疑問はありますが、闇ファガンも2WAY2個持ちになりますね。
個人的に周回用で育てるつもりでしたから、これはありがたい修正です。

ファガンは2WAY、ゼローグは列という流れでいくのかな。ゼローグさんも強化修正入るといいんですけどね。

5.インドラ

覚醒スキル変更。
1.HP強化 → 操作時間延長
2.HP強化 → 封印耐性
3.スキブ
4.封印耐性

光パ、ドラゴンパ、神パで使える封印耐性2個持ちになりますね。
初期20・スキルマ15ターンと重いとはいえ、3ターン被ダメを1/4に減らすスキルは有用なはずですし、活躍する・・・かもしれません。

 

注目すべきはインドラさんのHP強化が変更されるという点ですね。

ステUP系の覚醒スキルが修正されるんじゃないかと期待が高まっている(ベルセポネの超強化とか。)ようです。今日の発表でインドラさんを出してきたあたり、そのあたりは運営側の意図的なものでしょうから、ある程度は期待していいとは思いますが。

ちょっと気になるのは、白メタの攻撃倍率に変更がなかった点から火力インフレは微々たるものに抑えたいように見えるところです。いずれにしても今週金曜には全て発表されるでしょうし、期待して待つことにします。

 

スタミナ10の曜日ダンジョンで手に入る素材は在庫しておかなくていい。

倉庫拡張について、少し思うところを・・・。

無課金でやっている方なら、できるだけ倉庫の拡張に魔法石は使いたくない。というのが本音だと思います。ガチャで強いキャラも引きたいですし、期間限定のスキル上げダンジョンの周回など、魔法石は有意義に使いたいですよね。

ガチャ限はちょっとした修正で使えなかったキャラが化けたりしますので、できるだけ残しておく為に倉庫を拡張するのは有意義だと思いますけどね。

問題は素材系です。

5分でスタミナが回復するようになった事が大きいのですが、スタミナ10の曜日ダンジョンで手に入る素材は在庫しておかなくていい。というのが私の結論です。

 

具体的には
1.金曜ダンジョン中級(スタミナ10)で入手できる
ルビリット、サファリット、エメリット、トパリット、アメリットの5種類。

ミスリット

だけは、欲しい時に出てこない&ラストで落ちない事が続くとイラつくので、数匹は残しておいたほうがいいかもしれません。

2.木曜ダンジョン中級(スタミナ10)で入手できる
ドラゴンシード、ドラゴンプラント、ドラゴンフラワーの3種類。

ドラゴンフルーツ

もミスリット同様、欲しい時に落ちない事が続く傾向があるので、数匹は残しておくことを推奨します。ノマダンの【天へと続く塔】でも落ちますが、経験値効率が低いので、ここで狙うのはあまりオススメしません。

3.水曜ダンジョン仮面の間(スタミナ10)で入手できる
進化の赤仮面、進化の青仮面、進化の緑仮面、進化の黄仮面、進化の紫仮面の5種類。

プラス、朱色の鬼神面、蒼色の鬼神面、碧色の鬼神面、黄金の鬼神面、紫色の鬼神面の5種類も普段は要らないでしょう。

4.神々で入手できるダブミスリット

スタミナあたりの経験値効率の高い神々を周回している内に自然と貯まります。ただし、使用頻度は高いので、1~2匹は残しておいたほうがいいと思います。

5.火の番人、水の番人、木の番人、虹の番人

スタミナ25、虹の番人はスタミナ30と少し高めですが、必要になってから取りに行くので充分だと思います。光と闇の番人は確定ドロップの場所がない(テクダンの魔石龍はドロップ率1.5倍でも確定ドロップではない。)ので、10も20も残しておく必要はありませんが、多少は残しておいたほうが無難です。

 

進化させたいキャラや、スキル上げしたいけど進化前しか落ちないようなキャラ、など、手持ちと今後の予定に左右されますが、基本的に、いつでも手に入るものは残しておく必要はないと思います。スタミナ10は50分で自然回復しますしね。あっという間っすよ。

 

女神降臨で闇の宝玉集め。ハク出まくりです。

今日は女神降臨で闇の宝玉集めをしています。ハク出まくりです。

4回行って、四神が出てこなかったのは1回だけ。という。。

いやー。ラッキーっすわ。

闇の宝玉は、これで在庫が4個になりました。ミネルヴァとベルゼブブと闇ファガン用がこれで揃ったことになります。

闇ファガンを作るのはまだまだ先・・・。と考えていましたが、闇のザコドロップを食べさせているうちにいつの間にかレベル50代になっていますし、宝玉進化させればすぐにでも天極に挑戦できるくらいにはなっているはず。いや、もう少しレベルを上げてからかな・・・。
ま、天極挑戦はイベントのない時がいいので、早くても来週。大規模修正や次回のゴッドフェスの結果次第では変更も充分ありえますけどね。

とりあえず在庫分は全部使い切ってしまう予定があるので、闇の宝玉はもう少し追加しておきたいと思います。明日のべオーク降臨には手を出さないのでスタミナ使い切り。あと3回は行けるのか。

 

ちなみに女神降臨は、地獄級をまだクリアしてなかったことに気付いたので、そっちにも行って石の回収を済ませておきました。
これで魔法石は57個。天上からの贈り物やモンハンコラボでも石の回収をして、週末のアンケフェスは12回引けそうです。