ryohu のすべての投稿

アンケフェスまであと1週間。30体中27体は当たり!

アンケフェスが着々と近づいてきました。

といってもまだあと1週間ありますけどね。

今回のアンケフェス対象の30体のうち、

既に持っているのは・・・、
赤ソニア、ホルス、ベルセポネ、大喬&小喬、イズン&イズーナ、ミネルヴァだけ。

完全に要らないのは・・・、
2体目が不要のホルス、大喬&小喬、イズン&イズーナくらいですね。赤ソニアはむしろ出て欲しいくらいですし、ベルセポネとミネルヴァは2体あっても困らないような気がしますし。。

サクヤとか色指定系はあまり好きではないので、引けてもたぶん使わないと思いますが、まあ、持っていても損はありません。つまり、30体のうち27体は私にとっては当たり!という嬉しい状況なのです。

本命はやはり・・・、
赤ソニア2体、呂布、シヴァ、堕ルシあたりの赤ソニアパの優秀サブですね。

単純計算では、2回に1回はこの30体のうちどれかが当たるはずですが、さて、どうなることでしょうか。今回は10回以上引けるので楽しみです。

 

そして、気になるのはアンケフェスの裏カーニバルが何かという点。忍者、ライダー、マジシャンあたりの優秀サブだと1番嬉しい上、30体のほぼ全てを持っている人でも欲しいかと思いますが・・・。

今回のアンケフェスの唯一デメリットは、赤関羽、カーリーのフェス限が確実に当たらないことですね。光孔明、緑関羽、アポカリプスという使えないフェス限も確実に出てこないので、そこでまあ相殺されるような気もしますが。

 

明日は1日女神降臨で闇の宝玉集め。

明日は女神降臨で闇の宝玉集めをすることにします。

久しぶりに行くので、どんなパーティで行ってたか忘れてしまいましたわ。

四神対策でフレは赤ソニアでいいとして、
WIKIを見ると3FでHP50%以下に削ると即死ダメがあるんすね。
4Fで水デーモンが出てきたら、リリスエンハ陣で倒しきれずに即死ダメ(17641だから微妙なライン。)をもらってしまう可能性もあるので、ここでもエンハンス。
5Fラスボスもエンハンス。

となると、久々にきんわる2匹入りですね。


・赤ソニア
・赤ソニア
・光リリス
・きんわる
・きんわる
・赤ソニア

スキル貯めは2F。3Fはでリリスエンハ陣、4Fと5Fはきんわるエンハ陣です。
四神が2Fで出てきたらそこでスキル貯めになるのでちょっとイヤですが、3Fでもスキル貯めはできるので、まあ問題ないでしょう。。

闇の宝玉は在庫1個。確保しておきたいのは、ミネルヴァとベルゼブブと闇ファガン用に4個っすね。
取れる時に取っておいた方がいいので、明日は1日女神降臨になりそうです。

しかし・・・スタミナ50で経験値6000って・・・しょっぱすぎやしませんかね・・・。

 

ドラゴンボールコラボ2で石回収。

ドラゴンボールコラボ2、石回収の為にクリアしてきました。

改級も普通にクリアできるくらいには赤ソニアパが育っていたのですね。感慨深いものがあります。

前回のドラゴンボールコラボ1(フリーザ編)の頃にリセマラして再開したんですよね。
あの頃は手持ちに悪魔タイプも少なかったので、フリーザをスタメンに考えていて、始めてから2週間目に超級を2コンしてクリアしたのでした。・・・結局フリーザは育ててもいませんが。。

4ヶ月経つとはいえ、改級(地獄級レベルかな。)が普通にクリアできたのはちょっと嬉しかったりします。

 

コラボダンジョンでGETしたキャラは、いつか使えるかもしれないようなのがいくつかあるので残しておくことにします。

魔人ブウ

回復変換ですね。2色陣を3色にしたいような予定もないのですが、魔人ブウですしね。一応記念に。

進化後ダ―ブラ

覚醒スキルがスキブと火列強化と悪くなく、火・闇・悪魔・ドラゴンと赤ソニアパで固定ダメージ役として使えそうです。
スキル上げしないと20ターン(スキルマだと10ターン。)なので出番があるかどうかは不明ですが。。

進化前ダーブラ

コスト10、レア3。
進化前だとスキルがありませんが、「悪魔タイプのHPと回復力がほんの少し上がり、攻撃力は2.5倍」というLSは制限ダンジョンで使えそうです。

 

ドラゴンボールコラボはコラボガチャも魅力的ですよね。
セルはモンハンコラボのせいで既に空気みたいな存在になってしまいましたが、
べジータはリーダーとしてもサブとしても強いキャラですし、天津飯は相変わらず木孔明パの自傷役としては最適なんでしょうし。。

ま、アンケフェス対象の30体中のうち6体しか持っていない身としては、べジータを狙うよりもアンケフェスで使えるキャラを増やしたほうがいいので、DBコラボガチャには手を出しませんけどね。ある程度ガチャ限が揃ってからの話です。