ryohu のすべての投稿

究極進化アンケートは明日まで。独断と偏見で希望をいくつか。

3000万ダウンロード達成記念の究極進化アンケートが明日の朝で終了しますね。

持っていないキャラは要らない。

という自己中を前提に、独断と偏見で勝手な希望を書かせていただきます・・・。

 

1.赤ソニア

赤ソニアは実際に選ばれる可能性が高いと思っていますが、いじる所ないと言えばないんですよね。
・LSの攻撃を3倍に変更
・LSにHP微増を追加
・覚醒に封印耐性を追加
・LSの対象を拡大
・ステUP

このあたりが喜ばれる強化じゃないでしょうか。バランス崩壊はちょっと置いておいて。。

というか、無理して火力インフレを抑え続けるより、バランスを一度崩壊させるキャラを出して、それに合わせて周りも調整していく。を循環させたほうがいいような気もするんですけどね。そして、それをやるならフェス限の役目じゃないかとも思っています。ソニアじゃなくても今度実装されるカーリーでもいいんですけどね。

話をソニアに戻しまして・・・。列強化とスキブが追加されると大喜びレベルですが、バインド耐性も地味に嬉しいかもしれません。
他の覚醒スキルは・・・叩かれるだけに終わるでしょう・・・。

おそらく、究極アンケに選ばれない限りフェス限の究極はないと思われるので、残念な結果になる可能性が高いことは承知で、選ばれてほしいと思っています。

先にも触れましたが、赤ソニアを皮切りに火力インフレを再発させてもおもしろいのかな、と思うのですがどうでしょう?

まあとにかく、赤ソニアが究極すると、なし崩し的に青と緑も究極しそうですよね。

 

2.英雄神

というか持っているのはヤマトタケルだけで、しかもまだ使った事がないのですが。。

・列強化追加
・スキブ追加
くらいじゃないんでしょうか。皆が喜ぶのは。
副属性追加とステUPは織り込み済みとして。

赤ソニア同様、現状で完成されている感はありますよね。サブをガチャ限だらけにしないとたいして強くない。という立ち位置も、個人的には良いなと思っています。

放っておいてもいずれ究極するとは思いますが、どうなるか早く見てみたい。というのはちょっとありますね。

 

3.ベルセポネ

列強化は真面目に付けて欲しい。
ダブル攻撃態勢組は、火のアレス、水のヘルメス、木のアルテミスは列強化とスキブを両方持っているのに、光のアポロンと闇のベルセポネはスキブだけで列強化なし。光と闇は苦手属性がないから。というのもわかりますが、英雄神はそういうハンデ背負ってませんし。なんとかしてくださいよほんと・・・。

 

4.ハーデス

同じカテゴリのミネルヴァ、ネプチューン、セレスが脱法進化を果たした今、ヴィーナスとハーデスも脱法待ちだと思っています。
なので、別に究極進化アンケートには選ばれてほしいとは全く思っていません。そのうちするでしょう、きっと。。

ヴィーナスの事は持っていないのでわかりませんが、ハーデスはなんといってもスキルを変更してほしい。

なんだかんだでギガグラは使えない事はないと思いますが、高火力が当たり前になっている今、有用性は以前ほど高くはない。というかわざわざ連れて行くことはほとんどない。というのが現状のはず。どうしても使いたかったらヘラとかもありますし。。

とりあえず、スキル上げをする気に全くなれないんですよね・・・。

こうしてほしい。等の希望は特にないのですが、とにかくスキルを変更してほしい・・・。

 

5.大小

大小はたぶん多色+列パを意図して作られたキャラだと思いますが、今の実際の使われ方って多色2WAYのほうが多いのではないでしょうか。
DB孫悟空の究極に2WAYが付いてしまったこともありますし、競合された上に負けてる感があるんですよね・・・。

いっその事、多色列パと多色2WAYパの2通りに分岐させたらどうでしょう?

LS発動条件の緩い4倍で使いやすいキャラなので、今の微妙な立場をなんとかしてほしいと思います。

 

6.新インド

全部っす。全部修正希望。

あ、ガネーシャだけは今のままでいいのかな。

火水木のスキルに関しては、さんざん言われているはずなのに修正が入っていないという・・・。作った側にも見放されてるんじゃなかろうか。。

闇も闇で、色指定のLS自体が好きじゃないのでLSについては触れませんが、スキルがエンハ1.5倍って・・・。「攻撃力×40倍で攻撃」なんてしなくていいので、エンハ要員として倍率を上げるか、ターン数を見直して軽い自傷スキル持ちとしてオンリーワンになってくれないと存在意義が疑われるかと・・・。

新インドに関しては、水・木・闇を引いてしまった身としては、なんとも言えない感が半端ないっす。

 

木孔明はやはり強い。使いづらいけど。

木孔明ってやっぱ強いっすねー。

今までチョキくらいしかしていなかったサブ垢も、呂布のスキル上げ、リリス入手、スタミナ100までランクを上げてゼローグ入手・その育成、など目標ができたので、最近普通に遊んでいます。

呂布パだと道中でスキル貯めしておかないと不安なので、スキル貯めの不要な木孔明を使う事も多いのですが、

木孔明強いなー。

と本当に思います。

あ、でもサブはありあわせで、

・木孔明
・ADK
・クーフー(というかハイランダー)
・エキドナ
・呂布
・木孔明

というかなり適当なパーティで使ってます。

HP80%以下のLSは本気で使いづらいんですが、木か闇の4個消しだけで道中のザコは吹き飛ぶし、変換・エンハでボスもワンパン。

スキル貯めしなくていいから早いんですよね。

サクサク回れる感じです。

回復事故を起こしてしまったらかなり憂鬱になりますし、被ダメが即死のボス戦に入る時に回復事故を起こした日には、もうどうしようもなかったりしますが、木孔明って使ってて楽しいんですよね。(唯一持っている自傷スキルの呂布を入れて一応対策はしていますが、これ使うと孔明のエンハが使えなくなるという。。)

2WAY持ちのサブが揃わないと瞬間火力もたいして出ない上、開幕で自傷が出来ない以上、ほとんどの降臨には手を出せませんが、サブが揃ったら強いんだろうなー・・・。

開幕で自傷ができて、5ターン変換がいて、2WAY2個持ちのライダーロビンなんかもいたら、これは弱いわけありませんよね。。

 

あー。ドラゴンボールコラボで天津飯狙っておこうかな。呂布入れている意味ないし、銀卵だし出やすいはずですよね。大当たりのべジータもありますし、悟空も張飛参上で使える上、メイン垢の大小2WAYと一応組めそうですし。。

 

 

 

 

 

影の龍騎姫でシャドロン狩り。そういえば今回女神とアテナはなかったすね。

タケミナカタ降臨での光の宝玉狩りは一時休止して、今日で終わってしまう影の龍騎姫でシャドロン狩りをしています。

順調に落ちてくれて3匹在庫になりました。

持っていない呂布の為に多く在庫しておく余裕はないので、5匹だけにしておきます。どうせ赤ソニアと一緒にしか使わないので、1上がって15ターンになれば充分ですしね。というかまず引かないことには始まりませんが・・・。

 

そういえば、今回の「Android版リリース2周年記念イベント」の宝玉イベント中、アテナ降臨は来ませんでしたね。女神降臨も。

なんというか、ゼウス、ヘラ、勇者の3つの難易度の低い降臨が常設化によって宝玉イベントから外れてしまった今、敷居の低い降臨って女神とアテナくらいだと思うんですよね。

難易度自体がそもそも持っているキャラによって変わるんですけど。

低ランクでキャラも育ち切っていない状態だと、宝玉イベントには基本的に手を出せないじゃないですか。平常時でぎりぎりなんとかクリアできるかできないか・・・くらいの頃って、四神乱入は迷惑でしかありません。そういえば何度かレイランにやられたなー・・・。

けど、特にアテナ用だと思いますが、宝玉は欲しい。って人も多いはず。

となるとやはり、難易度の低い降臨は割と有難い存在。

 

四の五の言わんと育てればええんじゃ。

と言われてしまえばそれまでなんですが、宝玉イベント中、1回は簡単な降臨を出しもいいんじゃないかと思うわけですよ。宝玉難民の救済の意味で。まあ、友情ガチャが既に救済になってはいますけどね。。