ryohu のすべての投稿

影の龍騎姫のワーウルフ、エンハ陣で貫通できず!

いかんす。影の龍騎姫が安定しないっす。。

画像はこっちを使いたい気分。

・・・になるほど、5Fがしんどい。。ワーウルフめ・・・。

今のパーティは

・呂布
・デューク
・ピエドラウン
・きんわる
・ダクレ
・赤ソニア

という、とりあえず悪魔タイプ詰め込みましたー。みたいな構成です。
まともに育っているのは呂布とデュークのみ。

1F2Fはいいとして、3Fの毒がまずきつい。
防御6万、HP14万くらいなので、え?きついの?と思うんですけど、このメンツだとキツイんですよ・・・。

長引かせても毒だらけになってしまうだけなので、デューク・ピエドラかダクレのスキルを使った上で、呂布エンハで抜くことにしています。
1~2Fであんまりスキル貯めできない(倒してしまう)ので、3Fで数ターン貯めないといけないのもキツイといえばキツイのですが、ここはまあ大丈夫。

4Fのザコで回復しておいて、

5F。ここが今の最難関です。
ワーウルフが1匹になると攻撃力3倍になってしまい、そのダメに耐えきれないんです。これが一番、というか唯一の原因です。
あと1000くらいHP足りないんですよねー・・・。

普通に殴って倒せる時もあるんですけど、「これやばくね?」「エンハ陣で抜くしかなくね?」というパターンばかり。

それで今までは抜けていたのですが・・・。(そのあとのラスボスと殴り合いしないといけなくなっちゃうんですけどね。)

今さっき、きんわるエンハ陣で貫通できませんでした。(泣)

おいおい、どんだけ攻撃低いんだよ・・・。
って原因は列強化の数か・・・。

 

まあ、倒されてしまったものは仕方がないのですが、大事なのは今後どうするか。です。

といっても、固定ダメか毒入れるのしかないっすよね・・・。

手持ちの毒持ちは
ゴーストリング

のみ。

大丈夫か、これで???

とりあえず、5Fをなんとかしないことには安定クリアできず→呂布のスキル上がらず。という結果になってしまうので、次はダクレ抜いてゴーストリングで試しに行ってみますわ。

5Fさえ突破できれば、あとはラスボスも含めスキル使わないでの殴り合いでもなんとかなったので、まあ大丈夫なのかな、と。

いやーリリス欲しいっすわ。このメンツにちゃんとした光リリスがいれば、それだけで解決。というかクリアできないなんて事はないんですけどね。

 

持ってないキャラは仕方がありません。

持っているキャラを考えると、フルーツとフラワーが1個ずつあればピエドラウンをドラウンジョーカーに進化させてあげられるので、
 → 
木曜はちょっと木曜ダンジョンに寄り道したいと思います。ここが進化できれば、ザコドロップでレベルが上がって5Fの一撃に耐えれるようになるはず。そうなればダクレでも負ける要素がなくなります。

・・・まあ、レベル上がる頃には影の龍騎姫自体が終わってそうですけど・・・。

水氷の塔はフレの青おでんに寄生でOK。

久々のなにもない月曜日ということで、テクダンを進めております。

なにもないというのは、興味と意味があるスペダンがない。という意味です。

スキル上げ対象を持っていない影の龍騎姫は私には意味がありませんし、ミネルヴァとホルスはスキルを上げる気がないので太鼓の達人コラボも高岡市コラボも興味ないのです。。

 

というわkで、テクダン【水氷の塔】をクリアしてきました。水属性キャラしか使えない制限ダンジョンです。

木の時と同様、手持ちを詰め込んだありあわせパーティです。
水属性はなにげに神タイプを割と多く持っていますが、育成しているのはゼロ。全て生まれたての状態っすね。

育成する気もさらさらないので、サブ垢のレベルマ青おでんに寄生して乗り切ろうと思います。

究極オーガがあれば高防御の貫通や、2匹いれば5階層目のボスですらオーガだけで倒せてしまうという活躍の機会があるのですが、残念ながら持っていませんし。持っていたら連れて行ってあげてください。

 

リーダーはサラス(水の3コンボ以上で5倍)かジーク(体力タイプ攻撃2.5倍)でちょっと迷いましたが、試しに1回サラスで行ってみたところ、フレ青おでんの2.5倍の副属性だけでザコはなんとかなることがわかったのでサラスにしました。ボスで火力出ればいいや。と。

 

出来上がったのはこんなパーティです。

・サラスヴァティ
・ジーク
・イズイズ
・セイレーン
・ウミヤマ
・青おでん(フレ)

フレの青おでんだけレベルマ・フル覚醒。このパーティの総HPの半分を担当してくれています。スキルで1191*50=59550の火力があるので、高防御のケルピーとウィルオーウィスプも瞬殺してくれます。(実は4階層目で知ったんですけどね。。)ケルピーは複数で出てくるので、単体で出てくるウィルオーウィスプに使うのがいいかと。

こちらのメンバーは・・・
・サラスは生まれてきたままのレベル30。
・ジークはレベル45、スキルマまでイチタリナイ。ポリンの塔でついでにスキル上げしておいたおかげで大活躍です。
・セイレーンはレベル25のスキルマです。同じくポリンの塔出身。
・イズイズとウミヤマはレベル一桁ですね。イズイズはエンハンスで、ウミヤマは変換で使えるという程度。

フレ無しの状態でHP4500、回復1100。水攻撃2800、木攻撃160(ウミヤマの副属性)。
+青おでんが加わるとHP9000、回復1600、水攻撃4000、木攻撃160、闇攻撃400。ってとこです。

道中の仮面は被ダメが9999あるので耐えれません。そこだけなんとかすればあとはなんとかなります。

 

以下、水氷の塔の5階層の攻略内容です。

 

1階層目、2階層目は危なげなくクリア。ラスボスで変換→水コンボで12.5倍になるのでワンパンです。

 

3階層目は、仮面3匹を貫通しようと変換を使ったのですがダメでした。ダメだったことにより実はピンチを迎えたのですが、HPは18しかないのでなんとか削りきりました。水の全体攻撃3回で100%倒せるので、貫通は狙わないほうが無難ですね。
その次のラスボス・カムイさんは特に触れる事はナイッス。

 

4階層目
6F ケルピー2匹

スキル全解放です。
正直、どれくらい火力が出るのかわからない(計算していない)ので、最低ラインがわかりません。
とりあえず変換した上で水2列+水3個で倒しました。青おでんで30万くらい出てたのかな。1列+3個+3個で充分なのかもしれません。。

7F ウィルオーウィスプ1匹

水コンボで倒そうと回復でしのぎながら火ドロップと回復ドロップを並べていて、回復が追い付かなくなってきた時に使った青おでんのスキルで瞬殺してしまいまいした。

青おでんでワンパンやん・・・。

さっきまでドロップ並べて何やってたんだ・・・。

青おでんのスキルってものすごく火力が低いイメージがあったんですけど、いや、たしかに低いんですけど、ウィルオーウィスプくらいならワンパンできるということで。。

いや、助かりましたよ。

 

5階層目
5F ケルピー3匹

ここはスキル全解放で抜けます。

8F デーモン1匹

初めてウミヤマの変換を使いました。セイレーン・ジークは10Fで使いますからね。

9F ウィルオーウィスプ1匹

青おでんのスキルで瞬殺。

10F ネプチューン

少し整地して、変換・エンハ・水列含むコンボでワンパンです。3ターンだったかな、猶予があったので整地しました。

 

というわけで結論。水氷の塔はフレの青おでんに寄生でOK。

・・・とはいかないですよね。サラスがいなかったらキツかったと思います。

ただ、特にここ用に誰かを育てる必要はない思います。メンツがいなければ水属性の究極オーガを2匹作ればOKです。仮面もワンパンしたいならもう1匹ですね。

ところどころオーガだけでは倒しきれない敵がいるので、青おでんの攻撃が上がるLSを持ったキャラをリーダーにすればラクなのかなーと。変換も使えますし、ジークあたりがいいのかもしれません。

 

今日から常設になったところで即戦力のサブでも補充できないかな?

サブ垢の呂布パで影の龍騎姫(超級)がかなりしんどいです。

今日から常設になったところで即戦力のサブでも補充できないかなーと思ったのですが、一番即戦力なハダルさん

はテクダンをほとんど進めていない為、たどり着く頃には影の龍騎姫が終わってしまいそうな感じ・・・。

リリスがあれば回復も上がるし毒殺もできるしかなり助かるんですけど、ノマダンの【伝説龍の足跡】(旧伝説龍シリーズ)はすぐに行けるんですけど、手に入る時ってサキュバス

ですよね・・・。

サキュバス → リリス
 → 
の必要経験値は29680。素材は進化の紫仮面が1つ足りないだけ。

リリス → 常夜の魔女・リリス
 → 
の必要経験値は415966。常夜まで進化させないと悪魔が付かないのであんまり意味ないんですよねー。しかも40万だと1週間近くかかりそう。

うーん。

【伝説龍の足跡】スタミナ30が5階層あるので150。これだけで1日分のスタミナですもんね。プラス、サキュバスがドロップするまで数回かかるとしたら1日半~2日近くかかってしまいそうです。

うーん・・・。

きわどい感じを毎回味わってでも影の龍騎姫の数をこなしたほうが良さそうですね・・・。

チョキばっか回ってないで、魔王の城でも周回してリリスの1匹でも取っておけばよかったと少し後悔・・・。