ryohu のすべての投稿

影の龍騎姫のダンジョンデータ

リンクだけで申し訳ないんですが、影の龍騎姫のダンジョンデータはWIKIにもまだ上がっていないので、ググって見つけたhttp://www.dopr.net/pad/影の龍騎姫のモンスターデータ(外部サイト)を参考にさせていただきました。

助かりました。ありがとうございます。

影の龍騎姫(呂布のスキル上げ)開始。超級でもキツイっすわ。

影の龍騎姫が始まりました。

サブ垢の呂布のスキル上げ開始です。シャドロン集めまくりです。(といってもまだ超級3回だけ。)

聖の龍騎姫と同じような設定だとすると、地獄級でもシャドロン、というか5Fはドロップ確定ではないので、普段は超級ですね。運が良ければシャドロンばかり。運が悪ければワーウルフばかり落ちるでしょう。。

スタミナ80ちょっとしかないので超級周回でもたいした数はいけそうにないんですけどね。

 

というか、超級でも、中途半端な呂布パだと相当キツイです。

HPは低いわ攻撃足りなくて貫通できない・・・のはコンボ不足(=パズルへたくそ。)なんでしょうけど、回復がどうしようもないくらいきつい。

1回目にあえなく毒殺されたあと、回復をちょっとでも増やす為にピエドラウンを入れました。

ドラウンジョーカーじゃなくてピエドラウンですからね。

残念なパーティはこちらです。

・呂布
・デューク
・ピエドラウン
・きんわる
・ダクレ
・赤ソニア

メンツから想像つくと思いますけど、HP16000くらいしかありません。呂布ソニなのに・・・。
回復はフレ込で1400ほど。補正後に3500くらいになるのでなんとかなっていますが、殴り合い(倒しきれなくて仕方なく殴り合いになる。)の時のしんどさはなかなかのものですね。

ああ、リリスがいれば・・・。

 

1~2Fのザコ相手でも回復でちょっとコンボしないといけないので、落ちコンで倒してしまったり。スキル貯めも難しい。。

3Fの防御6万は普通に殴っても貫通出来ない上、スキルが貯まるのを待っているうちに毒だらけになったりして。最初の1回はここでゲームオーバーでした。

って今計算してみたら、闇2列+闇3個+他色2コンボでやっと貫通+ワンパンなんですけど・・・。
どうりでなかなか貫通すらできないわけですわ。ドラウン→ヴァンパイアで今まで倒してきましたけど、運良かっただけだったんですね。
今後からエンハンス使うようにしよっと。きんわるエンハ使えば闇1列+闇3個でワンパンです。いや、5Fで困った時にエンハ陣使わないといけないから、ここはHP1になってしまいますが呂布エンハかな。ドラウン+ヴァンパイアかダクレのスキルを使って、闇2列。

4Fのザコでちょっと一休みできますが、

5Fがまたキツイんすわ。両端のシャドロンはあっけなく倒せるんですが、残ったワーウルフは1匹になると攻撃3倍になるんです。17000超の被ダメになるので、ワンパンされてしまいます。ここは呂布ソニなら耐えようよ・・・と言いたいところですが足りないものは仕方が無い。このワーウルフ、HPは27だけ(らしい。)なのですが、防御が60万もあるので、ドロップ次第ではエンハ陣しか手がなくなるという・・・。

ワーウルフ相手に全力でエンハ陣ってどうなの?と。。1回使いましたけどね。

6Fはラクです。被ダメも小さいですし、闇ドロップを作ってくれるので、あっという間に削れます。

7Fのラスボスもまだラクです。50%以下になると暗闇→8000ダメを交互に使ってきますが、5Fでエンハ陣を使ってしまった時は、暗闇を払いながら最後まで普通に殴り倒したくらいです。
1回、きんわるエンハ陣で削りきれなかったんですけど、HP190万くらいみたいですね。このパーティどんだけ火力低いんだ・・・。

 

正直、今のメンツだと超級でもキツイので上級にしたいんですけど。。けどそれじゃたぶんシャドロン集まりませんよね・・・。

 

LF木孔明ができれば、道中の硬い敵もラスボス(超級はHP2万くらい)も楽勝だと思うんですけど、同キャラ禁止なので無理なんですよね。2WAY要員木孔明1人じゃ無理だし。
闇属性ばかりなので、究極アテナなら1人で蹴散らしていけるんでしょうけど。。フレに究極アテナいたっけな・・・?ランク120くらいじゃまだいないかな・・・。

 

大小21匹連続スルーで結果3UPのみでした。

しつこいようですが、大小スキル上げの結果を。。

結局、大小は21匹連続スルーだったので、結果3UPのみでした。

20匹連続スルーをされた後、絞りかすのように残ったスタミナで聖の龍騎姫、超級1回と中級1回に行ってみました。

超級ではシャイロン落ちました。よし。

中級では1Fで遭遇しましたが、要らないほうが落ちました。うん。そうだよねー。

中級で落ちたザコドロップにシャイロンを1匹混ぜて大小に食していただいたところ・・・、

反応なし。スルーです。
まあ、1匹だしね。。

 

聖の龍騎姫に2週間通った成果は3UPというなんとも情けない結果に終わってしまいました。ザコドロップでアテナとドラゴンライダー(生まれたてのアーサー)が2人レベルマになりましたけどね。

まだ間に合うんだし、石使って行けば?

というのが普通なんでしょうけど、大小のスキル上げに石使うなら赤ソニアの木曜ダンジョンで使いますわ。。大小と赤ソニアでは優先度が全然違います。

 

というか、大小2WAYパを作ろうと思っていたのですが、なんかそれもちょっと嫌になってきたんですけど・・・。

初期13、スキルマ8、今10ターン。

使い勝手はそんなに違わないかもしれないですけど、たぶん時々思うんですよ。

あの時スキルマになってれば今スキル使えたのに。

って。

 

海賊龍は前回が8ヶ月前、神秘龍も10カ月前、華龍も半年以上空いてますし、龍騎姫シリーズも半年以上空くんだろうなー・・・。来年か。。

需要の問題になるとは思いますが、せっかく作ったコンテンツを年に1~2回しか使わないのはいかがなものなんでしょうね。
龍騎姫シリーズの三国神のように、そこでしかスキル上げができないキャラもいるわけですし、3ヶ月に1回はやってほしいと思いマス。

 

それにしても、大小のスルーっぷりにはまいりました。。