ryohu のすべての投稿

木曜ダンジョン超地獄級に初挑戦

ウルズ入手後に始める予定でしたが、最近やっと降臨をクリアできるようになってきたので、調子に乗って木曜ダンジョンの超地獄級で赤ソニアのスキル上げ素材を集めたいと思います。

というわけで、木曜ダンジョン超地獄級に初挑戦です。


・ウルズ
・赤ソニア
・赤ソニア
・ギガンテス
・きんわる
・ウルズ(OR呂布ORサタン)(フレ)

というウルズ×ウルズの9倍、またはフレ呂布の9倍、またはフレサタンの10.5倍、サタン×サタンの12.25倍あたりだと楽そうですが、いずれにしてもこれはウルズかサタンを手に入れた後の話。

今は、手持ちの中で育っている火属性をかき集めて、

・赤ソニア
・赤ソニア
・ダークミネルヴァ
・ベルセポネ
・ギガンテス
・呂布(フレ)

これくらいしか作れません・・・。

が、7.5倍だし火の1列が毎回作れたら大丈夫そうなので、とりあえず行ってみることにします。

 

1F (時短あり)HP13378 ×4匹、HP46万×1匹(3ターン毎)

予:
セポネの副属性だと火3個消しだけでは1匹仕留められないので、火か闇の全体攻撃でシード4匹を一掃。
火の3個消しだと5万弱しか出ないので、残ったフルーツは全力でコンボ繋ぐしかない。のかな。
今回の最大不安ポイントはこのフルーツだったりします・・・。

実:
運よく火も闇も5個以上ドロップがあります。
闇で全体攻撃をしてシードを一掃。
残ったフルーツを削りきれるかどうか心配でしたが、火の3個消し+数コンボで瀕死になってくれたので、次のターンに火3つ消し+不要色の処理で問題なくパス。
既に闇ドロが6つ盤面にあるので、1列作りやすいように寄せておきます。

 

2F HP93144 ×4匹

予:
火の全体か、闇1列+1コンボでいけます。
が、ここって1F次第なんじゃ・・・?盤面にどっちもなければかなり危険ですよね?

実:
闇の列が簡単な配置にしておいたおかげで、+不要色2コンボで難なくパス。

 

3F (時短あり)先制8411。 HP28万・40万・たまどらベビー(HP20)

予:
火1列+数コンボで両端は処理できるはずですが、時短されてるんすよね。
1ターン目でHP28万のフラワーだけでも倒しておきたいところです・・・。

実:
火1列+数コンボに、うまい具合に落ち込んで火3つ消しがプラスされたので、両端がワンパンできました。
あとは苦手なスキル貯めですが、かなり気を使ったのでこれも問題なく。
最後にバインド解除して進みます。

 

4F

予:
陣→エンハ陣で確殺のはず。

実:
予定通り、1発目は素の陣。2発目にエンハ陣で仕留めました。

が、楽々余裕という感じではなかったので、偏ったら仕留めきれないかもしれません。1回目の陣の盤面が良ければエンハ使ってしまったほうが良さそうです。

 

終わってみれば、特に問題なくスムーズにクリアできたように思います。
結局ギガンテスのスキルもセポネのスキルも使わずに済みましたしね。

拍子抜け。といってもいいかもしれません。それくらいあっけなく終わりました。4階層で短い上に、ザコとして認識しているのばっか出るからかな。。

けど、被ダメはイコール即死ですし、ドロップ運にかなり左右されそうな雰囲気です。実際、ドロップ運は今回かなり良かったと思いますし。
はやいとこウルズかサタンを手に入れて、高倍率でいかないと安定しなさそう・・・。

 

今回の収穫は青。うーん。赤以外は今要らないんだけど、処分するのもなんかもったいないし・・・。
とりあえずクリアできることがわかったので、当分の間は毎週木曜はここを回ることになりそうです。そのうちウルズとサタンは手に入るでしょう。青と緑も倉庫拡張して保管しておくか。。いずれ青ソニア緑ソニアも手に入るかもしれないし。。

ゼウス降臨2回目はレイラン登場でボコボコに。

ゼウス降臨2回目の挑戦です。

全体的にステは下がりますが、闇花火でゼウス確殺できるはまひめ・ドラゾン入りで臨みました。

こんなメンツですね。


・赤ソニア
・赤ソニア
・ドラゴンゾンビ
・はまひめ
・光リリス
・呂布(フレ)

結果は・・・

まさかの開幕レイラン。ボコボコにされて終わりました。

1回目の呂布ソニなら、回復も上のパーティよりはありますし、数ターン凌げばセポネのスキルが使えるようにもなったので、なんとかなったのかもしれませんが、ステ低いって言ったやん・・・。

回復しつつちょっと粘りましたが、回復が追い付くわけもなく、どうすることもできずボコボコにされてゲームオーバーです。

 

宝玉はファガンとアテナの進化用にいずれは集めなければいけないとは思っていますが、今じゃないっす・・・。

ラッキーなのかアンラッキーなのかわかりませんが、いや、死んでるから完全にアンラッキーか。

 

赤ソニアパって欠点、ありますね。

・陣が貯まるまで瞬間火力が出せない
・それまでは所詮赤ソニアは2.5倍

まあ、赤ソニアがん積みできる人なら、数ターンで陣撃てるようになるのでなんとかなるのかもしれませんが・・・。

宝玉イベントでしたっけ?
せめて参加するしないを選べるようにしてくれたらいいのに・・・。

ゼウスGET

呂布ソニアPTでゼウス降臨を初クリア、ゼウスをGETしました。

ドロ強なしのエンハ陣で385万を削りきれるかどうか不安でしたが、なんとかワンパンいけました。
減り方が微妙な感じだったので、火に偏っていたらダメだったかもしれません・・・。

メンツは


・赤ソニア
・赤ソニア
・ベルセポネ
・ハーデス
・きんわる
・呂布(フレ)

これでいってきました。

1F~3Fはスキル貯め。特に2Fの仮面で、です。
4Fは呂布エンハ陣でワンパン。
5Fはギガグラ→きんわるエンハ陣。

という予定だったのですが、あいかわらずスキル貯めがヘタクソなもので・・・。

1Fはわざと1匹ずつ仕留めてちょっとターンを稼ぎました。(といっても3ターンくらいですが。。)

2Fは毎ターン攻撃してくる神秘をまず仕留め、次は黒面を倒します。残った金面にバインドしてもらいつつギガグラまでスキル貯めをする予定でしたが、黒面を倒す時に落ちコンが重なり、うっかり金面まで貫通。。

ギガグラどころか陣も危ういという・・・。

3Fで木のデーモンに火バインドしてもらって少し貯めれましたが、4Fに着いた時点で陣まであと2。

4Fで運良く殴られ始める前に陣が使えるようになったので大事には至りませんでいたが、下手したらここで沈んでましたね。

まあ、陣が使えるようになればこっちのものです。4Fのキマイラ達は呂布エンハ陣でワンパンして5Fゼウスに進みます。

5Fが「あと2」で始まることがあるのかどうかわかりませんが、「あと1」だったのできんわるエンハ陣でワンパンを祈ります。
1ターン余裕があったらセポネのスキルでちょっとは削れたんですけどねー。

陣がちょっと闇寄りになったおかげだと思いますが、落ちコンなしでなんとか削りきれました。
けど、けっこうぎりぎりな感じだったので、何度もこのメンツで行くのはちょっと嫌かも。。

 

WIKIを見ると赤ソニア×赤ソニアで、ギガグラ・陣・ドロ強・エンハンスの全部入りで倒すように書いてあるんですよね。
ギガグラとドロ強はどっちかで充分な気もしますが、どっちかはあったほうが良いかと・・・。

 

計算してみると、はまひめ・ドラゾン(レベル低い)入りのリリスエンハ+強化闇花火でゼウスはワンパン確殺できそうなので、こんな感じ


・赤ソニア
・赤ソニア
・ドラゴンゾンビ
・はまひめ
・光リリス
・呂布(フレ)

でも大丈夫そうです。回復がもっと低くなる上、副属性も少なくなるので、2Fの仮面の処理をミスると死んでしまいそうですが、貯めれないギガグラに期待するよりはいいかもしれません。計算上はリリスエンハ・ドロ強・闇花火でギリギリワンパンできるので、こっちのほうが安定するような気もします。

スタミナ貯まったらこれで1回行ってみたいと思います。

ゼウスは光と闇の2体を作っておきたいので、とりあえず今日2体確保しておいて、少しずつスキル上げしていければなーと。