覚醒ハーデスさんがついに出来上がりました。

金曜ダンジョンでデビリットを手に入れてやっと完成です。
闇はあまり在庫が多くないのですが、ピィでスキルマにもしてしまいました。貯め込んでいても無意味ですし。
エンジェリットも手に入ったので、闇リリスはそろそろ光リリスに作り直していいのかもしれません。退化用のリットが少し足りないので、手に入り次第、ですかね。
正直なところ、覚醒ハーデスさんは作る気なかったんですよね・・・。
「2WAY2個、闇列1、スキブ1、闇ドロ強1、木ドロ強1」と覚醒は悪くないのですが、「プチギガグラ25%+操作時間5秒延長」のスキルは普段の赤ソニアパには完全に不要ですからね・・・。
それこそ、ベルゼブブのほうがいい。と思ってました。というか今でも思ってます。
一部の高難易度ダンジョン(ゴッドラッシュなど)ではリーダーとして覚醒ハーデスが最適という話も聞いてはいたのですが、ブブソニでもクリアする分には特に問題ありませんし、「せっかく持ってるんだから、暇が出来たら作っておくか。」程度に考えていました。
作る気になったのは、制限ダンジョンの緩和が理由です。
覚醒ハーデスは悪魔・攻撃タイプなので、体力・攻撃縛りの張飛参上に使えるんですよね。闇・木半減もかなり有利です。
ブブや光リリスも一緒に使えるので、覚醒ハーデスだけ作ればいい。というのも大きかったです。ハーデスさんはレベル上げもほぼ終わっていましたしね。
ま、張飛参上に関しては、覚醒ハーデスがなくてもブブだけでなんとかなったような気もしますが、あればラクなのは間違いありません。
新天使はぱっと見て使い道がないと判断しましたが、今回のゴッドフェス後半(劉備狙い)で引いてしまう可能性が高いので、使い道を改めて考えておくことにします。
というか、たぶん引いてしまうんでしょうね・・・。
ロズエル

スキルは「光→回復」の5ターン変換。
バインド完全耐性とバインド回復が覚醒であるので、いずれ育てるであろうウルドパにバインド対策要員として入る日が来るかもしれません・・・。
ファミエル

スキルは「水、木、光、闇の4色陣」。
ウミヤマ陣ですね。
ウミヤマは育ててませんが持ってはいるので、盤面リセット用としていずれ使う時が来るかも・・・。
リュエル

スキルは「ランダムで木と闇ドロップを3個ずつ生成」。
・・・これは使い道なさそうっすわ。
アリエル

スキルは「ランダムで光ドロップを4個生成」。
2WAY1個持ちなので、大小2WAYパの火枠に、光カーリーが引けるまでの代わりとしてならアリか・・・。大小2WAYパ自体、大小の究極次第なんですけどね・・・。
ルミエル

スキルは「火、水、木、闇の4色陣」。
ドゥルガー陣ですね。
ドゥルガーさんも一応持ってますし、まあ、持っていてもいいのかもしれません。盤面リセット用にしかなりそうもないんですけどね。
・・・と、木のリュエルさん以外、私の手持ちだと一応使い道があるみたいですわ。。
被ったら相当がっかりすると思いますが、1体くらいは持っていてもまあいいかというレベルか・・・。究極で化ける可能性もありますし。
ムラコレのムラコさんが選ぶ部分も考えておきたいのですが、こちらは詳細が発表されるまではなんとも言えません。色ヴァル、忍者、ライダーあたりだといいんですけどね。武器シリーズだけはやめてほしいっす・・・。
今回のゴッドフェスは劉備1点狙いで後半いきます。

たぶん、同じことを考えている人が多いと思うので、もしかすると金率が異様に低いフェスになるような気もしないでもないんですが・・・、
今の状況だと、ガチャ限は劉備以外は特に要らないんですよね。。
なので、劉備が対象の時に回すしかない、と・・・。
フェス限はいつ引いても確率的には変わらないはずですが、今回はムラコレということで、アンケ上位4体は4倍(普段は3倍)。まあ、大差ないような気もしますが。
おそらく赤オーディン、光カーリー、闇カーリー、赤ソニア、ヴェルダンディ、闇メタあたりになると思うので、どれが引けてもありがたいですしね。
貯まった魔法石は現時点で80強。5000円分(85個)は超えるので、ちょっとは期待してもいい・・・はず・・・。
劉備引けるといいんですけどねー。
3周年記念イベントが近いはずなので、もしかするとアンケフェスがあったりするかもしれませんけどね。まあ、そっちは3回でも4回でもそれまでに貯まった分を全て回すということで。。
リセマラで粘って赤ソニアGET。無課金赤ソニアです。