カテゴリー別アーカイブ: 赤ソニア

タケミナカタ降臨・超地獄級(赤ソニアパ)初クリア!

タケミナカタ降臨の超地獄級に行ってきました。

入る時に気づいたのですが、前回ショウキ&ジャキにやっつけられたのって地獄級だとばかり思ってましたが、超地獄級だったみたいです。地獄級が「NEW」ってなってました。。

データを見てクリアできそうだとナメてたんですね・・・。

今回はリベンジ果たしてクリアできますように。。

 

タケミナカタ降臨は火・水・光・回復ドロップしか出てこないダンジョンです。

四神に備えてフレは赤ソニア。ここは変えられません。
超地獄級ではラスボスのHPが625万あるので、ドロ強のウルズ、エンハのきんわるの両方を連れていきます。
3~5Fで陣を使いたいので赤ソニアは2体。残る1枠は回復確保と4Fのエンハ用にリリスですね。


・赤ソニア
・赤ソニア
・ウルズ
・光リリス
・きんわる
・赤ソニア

これでフレ無しでHP13300、回復1450、火攻撃6000です。
フレ込だとHP17000超、回復1900、火攻撃8300。
回復3個消しで12000近く回復するので安心です。

3F神龍のゴッドガイアブレス(50%以下)17230以上のHPが確保できるように、フレ選びには注意が必要です。

 

では、タケミナカタ降臨(超地獄級)の実戦いきます。

1F 下忍達 HP2万弱

予:
火の全体攻撃で一掃。

実:
火の全体攻撃で一掃。
火が5個以下はたぶん相当確率低いっすね。余裕です。

 

2F カノ HP83万

攻撃するまで何もしてきませんが、攻撃してしまうと「攻撃力10倍」→「即死ダメ」が飛んできます。

予:
スキル貯めをしたいところですが、まずは消さないで整地。
火の2列+他色2コンボでワンパンできるので、整地はそのように。。

スキル貯めはたぶん、リリスの副属性があるのであまり長くはできないと思われます。邪魔でしかないのですが、4Fをワンパンするのにリリスはいたほうがいいし・・・。

ワンパンのメドがつけば、うっかり攻撃してしまうまでスキル貯めです。ワンパンのメドがついていなければ・・・それでもスキル貯めですね。たぶん火のコンボを繋げれば2ターンでなんとかなる、と思います。

実:
かなり気を遣って整地をしました。
盤面7コンボを作ってから、スキル貯め開始です。
前回はあっという間に光を消してしまってチャンスタイムは終わってしまいましたが、今回はわりと長く、一番早い陣が「あと3」になるまでできました。次の神龍を瞬殺してしまわない限り大丈夫そうです。

光が消えてしまって雀の涙ほどのダメージを与えた後、準備していたコンボを消します。
落ちコンも繋がって10コンボになり、ワンパンで突破です。

 

3F 神龍 HP125万

先制攻撃5700あり。
50%以上なら被ダメは11500が毎ターン。
50%以下でゴッドガイアブレス(17230ダメ)や3体バインド3ターンなどを使ってくきます。

予:
ここでスキルを貯めきります。

今回は50%以下にしても耐えられますし、赤ソニアのスキルレベルもちょっと上がってますし、まあなんとかなるでしょう。回復ドロップの枯渇だけ心配ですが。

スキルが貯まりきったら陣で残りをワンパンして先に進みます。

実:
スキル貯めの続きです。一番遅い2体目の赤ソニアはスキルレベルが1なので「あと7」です。
回復ドロップも尽きる気配ありませんし、いい感じでスキル貯めができました。

・・・というか次って先制攻撃ありますね。半分以下に削ってしまうとゴッドガイアブレスで瀕死にされてしまう(残り50とかそういうレベルっす。)ので、半分以下にする前に陣で倒さないといけませんね、これは。

いい感じに半分ちょっと上の時に陣を使ってトドメです。落ちコンで回復も消えて全快にもなりました。珍しく順調に進んでおります。

 

4F ショウキ(HP63万)&ジャキ(HP104万)

このコンビは本当に嫌です。暗闇の中で1ターン目、次の2ターン目でどちらかを仕留めないと、次に99%ダメと11000ダメが飛んできます。

予:
1ターン目に暗闇を払いつつ一応回復しておいて、2ターン目にリリスエンハ陣でワンパン。

このコンビに何回やられたんだろう・・・?既にトラウマっすよ・・・。

実:
1ターン目に回復絡めつつ暗闇を払い、2ターン目にリリスエンハ陣でワンパンです。

やっとこいつらにリベンジが果たせました・・・。

どこかの降臨で1Fがこいつらの所ありますよね?そこできっちり倒してリベンジ完了です。 トラウマもなくなることでしょう。。

 

5F タケミナカタ HP625万

75%以下になると攻撃力2倍になり、被ダメは最高17116。
50%以下になると被ダメは21064。

予:
きんわるエンハドロ強陣でワンパン。できるとは思うのですが・・・ちょっと不安だったりして。。

2ターン毎の行動ですし、ちょっと削ってからのほうがいいかもしれません。75%以下になると「攻撃力2倍」を使ってきて、その時は被ダメがないので、陣で削りきれなくても数ターンの猶予はありますしね。

実:
ドロップの種類が少ないので、おもしろいくらいコンボが繋がりますね。
特に危なげなく回復しながら殴っていき、「攻撃力2倍」を使ってきたタイミングでスキル全開放、残りはワンパンで倒せました。

 

・・・というわけで、珍しく、危険を感じる事もなくノーコンクリアできました。

四神が出なかったので宝玉GETはなりませんでしたが、2Fの整地さえしっかりやっておけば特に死ぬ要素もないという印象でした。宝玉が出るまで周回しようかな。

あーでも、いつか呂布を引いた時の為に影の龍騎姫でシャドロン5匹くらいは確保しておきたいんでした。今日までですもんね。

 

とりあえずタケミナカタ降臨は地獄級もクリアしておきました。石回収完了っす。あと1回超地獄級に行ってみて、あとは影の龍騎姫でシャドロン集まった後にスタミナに余裕があれば、ですね。

クリアできる降臨が着々と増えてきてちょっと嬉しいです。

けど、タケミナカタさん、使う予定も全くないんですけど、どうしたものでしょう・・・?処分するのもちょっと気が引けるのですが・・・。使うとしたら、大小2WAYパでHPを増やしたい時にエキドナの代わりに火枠として入れるくらいかな。アテナパに枠はありませんしね。・・・いや、要らんか。。申し訳ないけど処分しますわ。

 

タケミナカタ降臨・超地獄級シュミレーション(赤ソニアパ)

明日はタケミナカタ降臨。宝玉は光です。

光の宝玉は1個持っていますが、アテナとミネルヴァに使いたいのでもう1個欲しい。

というわけで、タケミナカタ降臨にリベンジしたいと考えています。

2週間ほど前、シュミレーションしたにも関わらず、スキル貯めに失敗してショウキ・ジャキのコンビにやられたんですよね・・・。しかも簡単なほう(地獄級)で・・・。
タケミナカタ降臨(超地獄)シュミレーション(赤ソニアパ)タケミナカタ降臨の超地獄に初挑戦(赤ソニア)を参照ください。)

そうそう、思い出しました。
3Fの神龍相手にスキル貯めしている時に、火ドロップだらけになってしまい、貯め切る前に50%以下まで削ってしまって、「セイレーン連れてくればよかった・・・。」と思ったんでした。

赤ソニアパにセイレーン?なんですけどね。

前回は四神に備えてソニソニの回復もりもりパ

・赤ソニア
・赤ソニア
・ベルセポネ
・光リリス
・きんわる
・赤ソニア

で地獄級(簡単なほう)に挑みましたが、今回は超地獄級に挑戦したいと思います。

 

なので今回は超地獄級のシュミレーションを。

タケミナカタ降臨は火・水・光・回復ドロップしか出てこないダンジョンです。

四神に備えてフレは赤ソニア。ここは変えられません。
超地獄級ではラスボスのHPが625万あるので、ドロ強のウルズ、エンハのきんわるの両方を連れていきます。
3~5Fで陣を使いたいので赤ソニアは2体。残る1枠は回復確保と4Fのエンハ用にリリスですね。


・赤ソニア
・赤ソニア
・ウルズ
・光リリス
・きんわる
・赤ソニア

これでフレ無しでHP13300、回復1450、火攻撃6000です。
フレ込だとHP17000超、回復1900、火攻撃8300。
回復3個消しで12000近く回復するので安心です。

3F神龍のゴッドガイアブレス(50%以下)17230以上のHPが確保できるように、フレ選びには注意が必要です。

 

では、タケミナカタ降臨(超地獄級)シュミレーションいきます。

1F 下忍達 HP2万弱

火の全体攻撃で一掃。

 

2F カノ HP83万

攻撃するまで何もしてきませんが、攻撃してしまうと「攻撃力10倍」→「即死ダメ」が飛んできます。

スキル貯めをしたいところですが、まずは消さないで整地。

火の2列+他色2コンボでワンパンできるので、整地はそのように。。

スキル貯めはたぶん、リリスの副属性があるのであまり長くはできないと思われます。邪魔でしかないのですが、4Fをワンパンするのにリリスはいたほうがいいし・・・。

ワンパンのメドがつけば、うっかり攻撃してしまうまでスキル貯めです。ワンパンのメドがついていなければ・・・それでもスキル貯めですね。たぶん火のコンボを繋げれば2ターンでなんとかなる、と思います。

 

3F 神龍 HP125万

先制攻撃5700あり。
50%以上なら被ダメは11500が毎ターン。
50%以下でゴッドガイアブレス(17230ダメ)や3体バインド3ターンなどを使ってくきます。

ここでスキルを貯めきります。

今回は50%以下にしても耐えられますし、赤ソニアのスキルレベルもちょっと上がってますし、まあなんとかなるでしょう。回復ドロップの枯渇だけ心配ですが。

スキルが貯まりきったら陣で残りをワンパンして先に進みます。

 

4F ショウキ(HP63万)&ジャキ(HP104万)

このコンビは本当に嫌です。暗闇の中で1ターン目、次の2ターン目でどちらかを仕留めないと、次に99%ダメと11000ダメが飛んできます。

1ターン目に暗闇を払いつつ一応回復しておいて、2ターン目にリリスエンハ陣でワンパン。

このコンビに何回やられたんだろう・・・?既にトラウマっすよ・・・。

 

5F タケミナカタ HP625万

75%以下になると攻撃力2倍になり、被ダメは最高17116。
50%以下になると被ダメは21064。

きんわるエンハドロ強陣でワンパン。できるとは思うのですが・・・ちょっと不安だったりして。。

2ターン毎の行動ですし、ちょっと削ってからのほうがいいかもしれません。75%以下になると「攻撃力2倍」を使ってきて、その時は被ダメがないので、陣で削りきれなくても数ターンの猶予はありますしね。

 

・・・とまあ、データだけ見れば危なげなくクリアできそうなんですけどね。

2Fと3Fでのスキル貯めが全て。と言ってもいいと思います。前回は回復ドロップ枯渇を恐れて3Fで無駄にコンボ数を稼いでいたのが削りすぎてしまった原因なんですが、今回はフレのスキルマ赤ソニアを使わせてもらうつもりですし、スキル貯めのハードルは前回よりも低いのでたぶん大丈夫なはず・・・。

 

ベルゼブブ降臨初挑戦(赤ソニアパ)。2コンで宝玉とブブGET。

ベルゼブブ降臨に赤ソニアパで初挑戦してきました。

木の宝玉狙いです。ベルせブブもついでにGETです。

パーティはこれでいきました。回復もりもりのソニソニです。


・赤ソニア
・赤ソニア
・ウルズ
・デューク
・きんわる
・赤ソニア

フレ無しでHP14000、回復1200、火攻撃5900、闇攻撃4100。
フレ込みだとHP18000超、回復1600、火攻撃8000、闇攻撃4900、ってところです。列強化は火も闇も3つしかありませんけど。。

 

では、いきます。

 

1F ケルベロス×2匹 (HP13万)

毎ターン攻撃で1匹2万超の被ダメ。開幕で一掃しなければなりません。

予:
ワンパンで一掃するには、
・闇1列+他色4コンボ
・闇1列+闇3個
・火1列+他色1コンボ
ってところです。デュークが使えるので(というかその為に連れて行くので)たぶん大丈夫なはず。火も闇も1列作れなかったら・・・全体攻撃でコンボ稼ぐしかありませんね。どっちも5個なかったら・・・死亡?

実:
ここは問題なく突破。デュークを使うことなく、闇で1列+3個消しできたのでワンパンで一掃。予定通りです。

 

2F ティアマット (HP153万)

予:
ここでスキル貯めです。

50%以上の時は1万ちょっとの被ダメ→毒ドロップを交互に、50%以下になると1万5千ちょっとに増えます。
実質4ターンに1回しか被ダメはないので、毒さえきっちり処理していれば、スキル貯めはわりと楽だと思われます。

回復3個消しだけで1万回復するので問題はないはず。

次がアモンだった時の為、回復ドロップを6個確保しておきたいですね。

実:
ここで四神乱入です!1回目から出て来てくれるとはラッキーですね。

2発受けれるので、2発受けて回復を数回繰り返し、ここで全員のスキルを貯まてしまいました。ラッキー。

危なげなく突破。しましたが、削りすぎるとワンパンされてしまうので、トドメは陣にドロ強も付けて確殺しておきました。

 

3F アモン OR アスタロト
A.アモン (HP5万)

先制でリーダーとフレンドが3ターンバインド。
毎ターン攻撃で被ダメも1万超。+お邪魔ドロップで回復を消される可能性ありです。
HPも防御も低いので、バインドさえ解除してしまえばワンパンです。

なにはともあれ、まずはバインド解除ですね。
基本的にはスキルを使わないでおきたいところですが、バインド回復ができない場合は陣を使ってでも倒してしまわないと危険です。
LSが効かなくても、闇2列+他色5コンボあればワンパンできるので、盤面次第ではデュークのスキルだけでなんとかなるかも。しれません。。

 

B.アスタロト (HP39、防御60万)

先制で暗闇にされます。
「4750ダメ+回復ドロップを変換」と「75%ダメ」が交互に来る上、30%以下になると13300の被ダメが飛んでくる嫌な敵ですね。

が、75%ダメで死ぬことはないので、きっちりコンボを作っていけば回復ドロの枯渇もそんなに心配しなくて・・・いいのか?

・・・なんか嫌な予感がします、ここ。

まあ、最悪の場合、きんわるエンハ陣で貫通ですね。

実:
アスタロトのほうでした。
四神で使ってしまった陣とドロ強を貯めないといけません。
が、無理はしないようにして、ほどほどの所でトドメ。ここまではいい感じです。

 

4F べリアル HP139万

先制でHPを全快にしてくれますが、3ターンの猶予後に即死ダメが飛んできます。

予:
陣2発でたぶん確殺です。
3Fで陣を使ってしまった場合、ここでは1発しか使えませんが、素の陣の火力は70~100万くらいだと思うので、2ターン全力で削って陣1発。でもいけるような気はします。

・・・大丈夫かな?正直ちょっと不安です。

実:
やっちまいました。完全に判断ミスです。。

2回普通に殴ってから陣1発でいけるんじゃないかと勘違いしてしまい、陣で削りきれずゲームオーバー・・・。

木の宝玉GET済みなので、ここはコンテしましたよ・・・。

3ターンの猶予がまた与えられたので、ギリギリまでスキル貯めをしてからトドメ。

どうせウルズが貯まるまで次で5ターン耐久しないといけないんだから、最初から陣2発で倒しておけばよかった・・・。

 

5F ベルゼブブ HP486万

先制で9千ダメ。
毒を多用してくる毒の神様(蠅様?)です。

予:
ここはエンハドロ強陣でワンパン確定。

40%以下まで削らなければ毎ターン回復で耐えることもできるようなので、3Fできんわるエンハを使ってしまっていたら、毒と戦いながら耐えるしかないですね・・・。憂鬱です。

実:
5ターン耐久してウルズが貯まるのを待ち、エンハドロ強陣です。

・・・あ。陣失敗した。

あ。落ちコンも無しなん?

あ。削りきれないや・・・。

即死ダメではないので、なんとか回復しながら全部毒にされるまで普通に殴り合いをして、ALL毒になったところで素の陣を使います。4Fで使い損ねた分ですね。

が、また削りきれず。

また陣でミスったんですよねー・・・。なにやってんだ・・・。

しかもまた落ちコン無いし。

え?削りきれてないんだけど!

・・・という感じで・・・。元のHPが高いので、残りわずかに見えても、数値にしたら意外とあったんでしょうね。水属性に変わってますし。

そしてまんまとやられて2コン目です・・・。

残りはほんとにわずかだったので、数コンボで削りきって完了。

 

ベルゼブブ初攻略です。(2コンで・・・。)

戦果は木の宝玉とベルゼブブのみ。これでやっとアテナが究極できます。。
けど、悔しいのでもう1回行きましたよ・・・。

そして2回目はノーコンでクリアできました。四神乱入はありませんでしたが。

2回目は、

1Fは盤面の火で列作って一掃。
2Fは普通にスキル貯め。危なげなく、です。
3Fは今度はアモンです。盤面に残しておいた回復ドロップ6個でバインド回復しつつ攻撃。削りきれませんでいたが、2ターン目にトドメで突破です。
4Fは、今度はしょっぱなから陣でいきました。普通に成功+落ちコンありで、9割くらい削れました。陣2発目を使うことなく、残り2ターンを使ってトドメ。
5Fは、開幕でエンハドロ強陣を使いました。が、削りきれず・・・。攻撃力足りてないっすね・・・。4Fで使わなかった陣でトドメをさし、今度は危なげなくクリア。

という感じでした。2回目でノーコン達成です。

1回目は陣で失敗しまくりでしたが、原因がわかりました。普段リリスを使っているせいで、操作時間延長の覚醒1個分に体が慣れてしまっているようです。良くない傾向ですね・・・。

火力も不足気味、3Fがアモンだったら回復ドロップ6個ないと耐えきれない、など、とてもじゃないですけど安定クリアとはいえない状態ですが、たぶん8割くらいはクリアできそうなので、今日はベルゼブブ降臨に通って、できれば宝玉をもう1個手に入れておきたいと思います。