赤ソニア2体のパーティってどんなのがいいのでしょう?
1.シヴァ、ダルシで火・闇バランス型
・赤ソニア
・赤ソニア
・シヴァ
・ダルシ
・きんわる
・赤ソニア(フレ)
シヴァ、ダルシのやっぱこれでしょうか。スキブ9、闇列強化5、火列強化5でバランスいいし、覚醒スキルに無駄がなく、陣の火力も安定しつつ、Wドロ強・エンハンス陣の最大火力はすごそうです。
2.シヴァとべリアルで火寄せ
・赤ソニア
・赤ソニア
・シヴァ
・べリアル
・きんわる
・赤ソニア(フレ)
シヴァとべリアルで火寄せ。スキブ9、闇列強化3、火列強化7。火はシヴァでドロ強できるし、べリアルの変換スキル木→火(最短10ターン)も使い勝手良さそうです。道中のザコなら副属性の闇でも蹴散らせそうなので変換は不要な気もしますが。陣が闇に偏ったら泣きそうですが・・・。
3.ダルシとハクで闇寄せ
・赤ソニア
・赤ソニア
・ダルシ
・ハク
・きんわる
・赤ソニア(フレ)
ダルシで闇寄せだと、もう1人のサブはハク?スキブ9、闇列強化7、火列強化3。ダルシ2体もアリな気がしますが、ハクの3色陣(火・水・闇)も充分な火力が出そうです。
4.ダルシとロキで闇寄せ
・赤ソニア
・赤ソニア
・ダルシ
・ハク
・きんわる
・赤ソニア(フレ)
ハクじゃなくてロキを選んだ闇寄せ。こっちでもスキブ9、闇列強化7、火列強化3です。3ターン1.5倍エンハンスがあるので、連戦に強そうです。ラストまで火力が足りるなら、きんわるは要らないすね。
赤ソニア2体という条件なら、行きつく先はこんなパターンのような気がします。きんわるのポジションは呂布があれば呂布のほうが強いでしょう。
個人的には、1.シヴァ、ダルシで火・闇バランス型が一番しっくりきますね。今気づきましたが、ダルシもハクもロキも副属性は闇なんですね。全体の火力を考えると、闇寄せよりも火寄せのほうが出そうです。
・・・というか、フレも赤ソニアだと陣3回使えますけど、3回使う場面って多いのかな。。
まあ、陣は2回でいいんじゃね?ダルシもシヴァもべリアルもハクもロキも持ってないし。という身としては、
・赤ソニア
・赤ソニア
・ベルセポネ
・ハーデス
・光リリス
・呂布(フレ)
をとりあえず目指していますけどね。スキブ6、闇列強化5、火列強化2。回復も素で2000は確保できるはず。
ラスボスで火力が足りない時はセポネoutウルズin。または、回復が足りるようならセポネの代わりにハダル(スキブ1、闇列強化1、スキルは闇ドロ強)あたりを入れてラストの火力を上げたほうがいいのかもしれませんね。